top of page

ゆうゆう館

ゆうゆう館は区内に住む60歳以上の方の憩い、健康づくりの場としてご利用いただく施設です。

「いきがい学び」「ふれあい交流」「健康づくり」などに関する講座・催しを実施しています。

各ゆうゆう館の施設運営業務を担う、NPO法人などの地域の公益団体が運営する事業ですので、低価格で安心してご参加いただけます。

「何かはじめてみたいが、どうすれば…」などとお考えの方は、どうぞゆうゆう館へ。

​​ゆるゆるma〜maでは、「ゆうゆう和田館」 「ゆうゆう大宮堀ノ内館」の受託運営をしています。

ゆうゆう和田館の方にて、時々子育て支援講座なども開催されています。

​ご利用方法

施設のご利用
(年末年始の休業 12月28日〜2023年1月4日)

初めてご利用になる方は、「高齢者活動支援センター・ゆうゆう館利用証」を発行しますので、氏名・住所・年齢が確認できる健康保険証などをお持ちください。

以降ご利用の際は、「高齢者活動支援センター・ゆうゆう館利用証」をご提示ください。

ご利用につきましては、

「個人利用」「団体利用」「一般利用」

​がございます。詳しくは、こちらの杉並区のホームページでご確認できます。

​ご質問がございましたら、下記の施設電話番号へご連絡ください。
 

協働事業のご利用

この協働事業で行われる講座やイベントは、ご高齢の方はもちろん一般の方もご参加いただけます。

定期的に開催されるものや、不定期で開催されるものもございますので、スケジュールをご確認してお申し込みください。​

​設備ご案内

洋室

ゆうゆう館洋室

踊り、軽い体操などができます。

茶室

ゆうゆう館茶室

初歩の茶道具が備えてあります。

和室

ゆうゆう館和室

テレビ、囲碁、将棋セットやマッサージ器、電位治療器などがあります。

※施設により、部屋の広さやレイアウトが変わります。詳しくは、下記の電話番号へお問い合わせください。

東京都杉並区和田1−41−10

​利用時間:9:00から21:00

(日曜日・祝日は午後5時まで)

・JR中央線「阿佐ケ谷駅」南口

 都営・京王バス(渋谷駅行き渋66)「堀ノ内」下車 徒歩7分
・東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」(南口)徒歩13分

東京都堀ノ内1−27−9

​利用時間:9:00から21:00

(日曜日・祝日は午後5時まで)

京王井の頭線「永福町駅」

京王バス (中野駅南口・新宿駅西口行き 高45 新02)

「大宮八幡入口」下車 徒歩12分

ゆうゆう館連絡先
bottom of page